-
番組情報
生中継!8K特別内覧会「国宝 東京国立博物館のすべて」
[NHK BSプレミアム・NHK BS4K・NHK BS8K]10月16日(日)後1:30~2:59
開幕直前の展覧会会場から、見どころを生中継します!
英雄たちの選択「日本の宝を守れ!町田久成・博物館創設への挑戦」
[NHK BSプレミアム] [NHK BS4K] 10月19日(水)後8:00~
明治のはじめ、新しい国をめざして時代が大きく揺れるなか、日本初の博物館はどのように誕生したのか?その知られざるドラマに迫ります!
(再放送) [NHK BSプレミアム] 10月26日(水)前8:00~
歴史探偵「国宝と東博150年」
[NHK総合]10月19日(水)後10:00~
東京国立博物館の所蔵品の中から選りすぐりの国宝を徹底調査。国宝の埴輪や太刀に秘められた時代を変えた驚きの技術とは?
(再放送) [NHK BSプレミアム]10月30日(日)後6:45~
びじゅチューン!
[NHK Eテレ]毎週水曜 後2:20~
展覧会会期中は、本展出品作品の国宝がテーマの曲を放送!
10月19日(水)は「松林図屛風」、10月26日(水)は「孔雀明王像」がテーマ。
(再放送) [NHK Eテレ]毎週木曜 後4:25~、毎週金曜 後11:50~
日曜美術館
[NHK Eテレ]10月23日(日)前9:00〜
10月16日に展覧会場から生中継するもようをぎゅっとまとめてご紹介します!
(再放送) [NHK Eテレ]10月30日(日)後8:00~
チコちゃんに叱られる!
[NHK総合]10月28日(金)後7:57~
「“国宝”ってなに?」5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問に あなたは答えられますか? 知らないでいると、チコちゃんに 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られます。すぐに誰かに話したくなる、いままで考えたこともなかった疑問と情報が満載です。
(再放送) [NHK総合] 10月29日(土)前8:15~
鑑賞法は無限大!「未来の博物館」へようこそ!
[NHK総合]10月29日(土)前10:30~
東京国立博物館(特別5室)で同時開催中の「未来の博物館」。空間を越えて法隆寺の秘仏に出会う視覚体験、さらにコントローラー操作で縄文の土偶を内部の空洞まで鑑賞したりするなど、これまで叶わなかった夢の鑑賞法を、俳優の黒島結菜さんが体験します!
(再放送) [NHK BS8K] 11月13日(日)後7:00~ -
関連イベント
記念講演会
「特別展『国宝 東京国立博物館のすべて』見どころ解説」東京国立博物館創立150年記念 特別展「国宝 東京国立博物館のすべて」をご鑑賞いただくにあたり、展覧会の見どころを、本展担当研究員がリレー形式でわかりやすく解説いたします。申し込み等の詳細は東京国立博物館の案内ページをご確認ください。
日程 2022年11月24日(木) 時間 13時30分~15時15分 *開場は13時00分を予定 会場 東京国立博物館 平成館-大講堂 講師 富田淳(東京国立博物館 副館長)
佐藤寛介(東京国立博物館 登録室長)
沖松健次郎(東京国立博物館 列品管理課長)
惠美千鶴子(東京国立博物館 百五十年史編纂室長)
増田政史(東京国立博物館 平常展調整室研究員)申込
方法申し込み等の詳細は東京国立博物館の案内ページをご確認ください。
※申込締切:2022年10月25日(火)